いわゆる【豊かなお金持ち】になる為に、誰もが身につけるべきお金に困らない為の5つのスキル。
それは、【貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う】の5つです。
どれが欠けてもお金にまつわる心配事は付きまといますし、人生を豊かに過ごすことが出来ません。
逆に5つのスキルを身につければ健全に家計が回り、豊かに暮らすことが出来ます。
私たちの言う【豊かにお金持ち】というのは、ただお金を沢山保有している事ではありません。世の中にはお金はそれなりに持っているけれど、誰かに奪われるのではないか?と常に不安を感じたり、疑心暗鬼になったりして大切な人との関係が壊れ、お金を持っているがゆえに孤独を感じたり、大きなストレスを抱えている人も多いからです。
日本では高度経済成長期~バブル景気時と、それ以降では、おなじ「円」という通貨を使っていますが、お金そのものの価値が大きく違いますし、扱い方も違います。しかし資本主義社会で暮らしているにも関わらず、お金に関して学ぶ機会がなく、それぞれが自己流だったり、バブルがはじける前の古い概念でお金に関わっているという人が多いのではないでしょうか。
その為、投資詐欺などの被害は年間で5000件以上も発生しているというデーターが。当然、狙われるのはそれなりにお金を持っている人と言えると思うのですが、正しい知識と方法、そして判断力がない為に、簡単に失ってしまうのです。
お金の大小ではなく、正しい情報と知識を身につけ、コツコツとした努力と正しい行動で、豊かなお金持ちを共に目指す。これが私たちが目指している姿であり、この「お金の教養教育ひろば」の目的です。金融機関という立場において、リーガルチェックをした情報をお届けしています。
それぞれのスキルについて詳細は「お金にまつわる基礎教養1~5」で紹介してまいります。