お金持ちになる方法は誰でも知りたいと思います。
多くの人が【難しい】と思っている様ですが、実にシンプルな事。
そしてその方法は具体的に2つあると私は考えています。
さて、その2つの方法とは・・・私なりにわかりやすくお伝えしてみます。
①歩いて行くか。
②走って行くか。
①歩いて行くとは、ゆっくり時間を掛け、自分自身の肉体と精神に、できるだけ負荷を掛けずに、お金持ちになる方法であり、お勧めできます。
その方法とは、サラリーマンという働き方+積立投資という組み合わせです。
例えば、年収500万円のサラリーマンの家庭で、手取りを400万円と仮定し、280万円を生活費に充てたとします。
すると、120万円が1年間で貯められるので、毎月10万円の積立貯金を行うという方法です。(30歳から開始したと仮定する)
元本ベースで、
10年→1,200万円(40歳)
20年→2,400万円(50歳)
30年→3,600万円(60歳)
1億円には到底及びません。
そこで、貯金する場所を選ぶことが重要なポイントになります。
要は金利の高低差と、それに伴うリスクの高低差です。
単純に、同じ元本を積み重ねても、金利の違いで、結果は大きく変わります。
10年
【3%】1,200万円→1,400万円
【5%】1,200万円→1,500万円
【8%】1,200万円→1,700万円
20年
【3%】2,400万円→3,300万円
【5%】2,400万円→3,900万円
【8%】2,400万円→5,200万円
30年
【3%】3,600万円→5,800万円
【5%】3,600万円→8,300万円
【8%】3,600万円→1億4,600万円
如何でしょうか。
30年という時間を掛けて、続ける覚悟を持って行えば、1億円を超えるということが示されています。
30年という生活期間、何度も取り崩したい誘惑に駆られることでしょう。
子供の学費に習い事や、お受験。
記念日の外食やプレゼント、旅行。
冠婚葬祭で必ず必要になる資金。
それらに打ち勝って手にする1億円。
サラリーマンにとって、1億円という資産は、紛れもなく成功の証と言って良いはずです。
この方法に必要な要素は、我慢強さ。
才能や高収入や特異まれな運などではなく・・・「我慢」という力を求められます。
限られた収入、節約を極めた支出、贅沢を一切省いた30年という期間。
これが、現状を変えることなく、お金持ちになる唯一の方法です。
途方もない時間を味方に付ける方法である為、「歩いて行く」と表現しました。
では次の②、走って行くとはどういう方法なのか・・・
ちょっと長くなってしまうので次回にお話していきます。
次の【②走って行く】はこちらから